2023年 宇陀の桜
今年の春は全国的に急に暖かくなり、宇陀の桜も例年より早く一気に咲き始めました。桜マニアがココロ踊るこの季節、ワタシも慌てて先週から宇陀を駆け回っています。
<又兵衛桜>2023年3月27日撮影
前日までの雨が止んだ3月最終週、又兵衛桜が早くも満開になったとの情報を得て朝から大宇陀まで輪行。
未だあいにくの曇り空ではありましたが、今年も又兵衛桜は華麗に花を咲かせていました。
<才ケ辻 桜三姉妹>2023年3月27日撮影
お昼前になると少し雲の間から晴れ間が広がってきました。又兵衛桜を撮影後、大宇陀才ケ辻にある三つの枝垂れ桜の古木を撮影。これらを『桜三兄弟』と呼ぶ人もいるけど、華麗な枝垂れ桜なのでワタシ的にはやはり『桜三姉妹』かなぁ〜
国道沿いの私邸の桜は、週末の雨で少し散り始めていました。
高台寺庚申堂の桜も若干散りゆく感じでした。
才ヶ辻簡易郵便局の桜は周りの樹木に風雨から守られたのか、まだ花はたくさん残っていたようです。この桜は母屋の茅葺き屋根によく似合います。茅葺き屋根の郵便局って全国的にも珍しいのでは?
<菟田野 水分桜>2023年3月27日撮影
その後、宇太水分神社近くの芳野川沿いに咲く桜並木へ輪行。
ここは子供連れで散歩する人が多く、地元の皆さんに愛されている桜並木です。ソメイヨシノなので枝垂れ桜より少し開花が遅く、まだ7〜8分咲きという感じでした。
<宇陀川桜並木>2023年3月31日撮影
出勤日を挟んで3月最終日。ようやく休日と快晴日とが重なったので、いつものサイクリングコースで撮影しました。
宇陀川沿いのサイクリングロードはソメイヨシノも満開。漢字の「山」の形をした額井岳も綺麗に見えます。この季節は最も気持ちの良いサイクリングコースとなります。
<スーパー隣家の桜>2023年3月31日撮影
こちらは近所にあるスーパーの隣家に咲く名も無い桜ですが、花付きが良く今年もたくさんの花を咲かせていました。特にこだわって手入れをされている様子もないんですが、とにかく毎年たくさん花を付けるので見応えがあります。
<小原 極楽寺の桜>2023年4月1日撮影
4月初日。この日も快晴。桜を求めて室生へドライブ。
室生小原の高台にある極楽寺境内の枝垂れ桜は、ワタシが最も好きな桜のひとつです。樹齢約三百年ということなので、さすがに花付きは年々少なくなっているようですが、幻想的な枝ぶりには「死」と隣り合わせの「生」を感じさせる儚さと力強さがあります。
<西光寺 城之山桜>2023年4月1日撮影
西光寺は室生の山の中腹にあるため気温が低い為か、ちょうど見頃を迎えていました。こちらは樹齢約四百年といわれています。やっぱり桜は青空が似合うなぁ〜。
今春も桜巡りを楽しんでいますが、冒頭の写真「又兵衛桜」は曇り空だったのが残念。晴れた日にもう一度撮り直しに行こうかとも思いましたが、人気の又兵衛桜に快晴の日に行ったら、観光客でごった返している事は確実。どうしたものか。。
そうだ、Adobe Photoshopで修正しちゃえ〜
昔はマスクをかけて別の画像と合成など手間がかかっていましたが、最新のVer.には「空を置き換え」というメニューがあり、一発で写真の空の部分を自動認識して置き換えてくれます。AdobeのAI技術「Adobe Sensei」(先生!なぜか日本語)を駆使した機能です。
でも、空を加工した途端に想い出の写真が想い出では無くなってしまう。商材写真なら便利で有効な手段でも、個人写真だと意味が無いわなぁ〜。