コンテンツへスキップ

60おとこの徒然草

つれづれなるままに、MacMiniにむかひて

2025年4月11日

2025年 宇陀の桜

 春になると観光ガイドも観光案内所も大忙し。案内所には問い合わせの電話がひっきりなしにかかってきます。中でも多いのが『桜...

カテゴリー 宇陀/日記・コラム・つぶやき Comments: 6
2025年3月6日

立ち止まると◯◯

 啓蟄も過ぎたというのに、寒い日が続いています。冬の寒さは地球温暖化の影響もあって年々やわらいでいるような気がしていたの...

カテゴリー 旅行・地域 Comments: 4
2025年1月28日

小さいことは、イイことだ♪

 1998年に購入した初代ボンダイブルーのiMac G3(Rev.B)から始まったワタシのiMac遍歴。その後、2003...

カテゴリー Mac/パソコン・インターネット Comments: 6
2024年12月12日

カニ食べたいわ〜

表題は 妻のつぶやき(←我が家の「冬の風物詩」)であります。ワタシも妻も何だか忙しくなってしまって、なかなかスケジュール...

カテゴリー グルメ・クッキング/文化・芸術/旅行・地域 Comments: 4
2024年10月16日

吾輩は高齢者である

『吾輩は高齢者である。自覚は未だ無い。😄』 先日、無事65歳の誕生日を迎えました。 GoogleのAIによると、、 日本...

カテゴリー 日記・コラム・つぶやき/観光ボランティア Comments: 4
2024年8月31日

吾輩は主夫である

『吾輩は主夫である。スキルは未だ無い。😜』  今年5月からワタシが地元の観光案内所で働き始めたのに続き、7月からは妻もパ...

カテゴリー グルメ・クッキング/旅行・地域 Comments: 2
2024年6月19日

気がつけば地方公務員

 会社を退職して半年が過ぎ、『これからは、もう働くこともないかなぁ〜』とぼんやり考えていた4月某日。市の広報誌に掲載され...

カテゴリー 宇陀/文化・芸術/旅行・地域/観光ボランティア Comments: 4
2024年4月15日

2024年 宇陀の桜

 今年の春は途中で寒い期間があった為、例年よりもかなり開花は遅い予想でしたが、急に暖かい日が続いたので4月初めごろから一...

カテゴリー 宇陀 Comments: 4
2024年4月2日

忙中閑なき弥生

 仕事を辞めて半年足らず。『そろそろ暇になるかな〜?』と思っていたのですが、あにはからんや大わらわ。観光ガイドの資料準備...

カテゴリー 文化・芸術/旅行・地域 Comments: 2
2024年2月26日

ひむがしの野に何かを求めて

 「はならぁと2023」をきっかけに、昨年末から「宇陀市観光ボランティアガイドの会」に入会したワタシ。早くワタシ自身が地...

カテゴリー 宇陀/旅行・地域 Comments: 4

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • 11
  • »

Recent Posts

  • 2025年 宇陀の桜
  • 立ち止まると◯◯
  • 小さいことは、イイことだ♪
  • カニ食べたいわ〜
  • 吾輩は高齢者である

Recent Comments

  1. 2025年 宇陀の桜 に うだよろし より
  2. 2025年 宇陀の桜 に └|∵|┐高忠┌|∵|┘ より
  3. 2025年 宇陀の桜 に うだよろし より
  4. 2025年 宇陀の桜 に うだよろし より
  5. 2025年 宇陀の桜 に └|∵|┐高忠┌|∵|┘ より
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • RSS

©2025 60おとこの徒然草

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る