イヤフォ〜ん

最終更新日

Comments: 4

イヤフォンで音楽を聴きながら通勤通学をしている人をよく見かけるのですが、今までワタシはイヤフォン否定派でした。電車内で音漏れするほどの大音量で音楽を聴いている人にはイライラするし、常習的に聴き続けると聴力に悪影響を及ぼしそうだし、コードが鬱陶しいし、、などなど。。イヤフォンにネガティブなイメージしかなかったそんなワタシに妻が『コードレスのイヤフォンが欲しいわ』とノタマウ。

『ま、それならワタシがコスパの良さそうなものを探してあげよう』ということになり、家電量販店やらネットショップを調べてみたところ驚くほど多くのメーカーから色々な種類のワイヤレスイヤフォンが発売されているではありませんか! ところが、ワタシには何がどう違うのか全くわからず、時代に取り残された感、ヒシヒシ。で、急遽いろいろお勉強。

とりあえず妻の要望を満たす条件は

・左右がケーブルで繋がっているとワイヤレスの魅力半減なので「完全ワイヤレス」

・iPhoneやiPadに接続したいのでコーデックは「AAC対応」

・外音を遮断して集中できる「ノイズキャンセリング機能付き」

・あまり大きくなくて色はカワイイのが良い

・購入価格は税込1万円台

以上を条件として、WebサイトやYouTubeなどを色々と調べて検討した結果、購入した妻のワイヤレスイヤフォンはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Img_4345d Img_4348d

AviotのTE-D01mです。

早速試しに聴いてみると、音もなかなかメリハリが効いて良い感じです。

その後、愛用中の妻も『ワイヤレスイヤフォンは良いよ〜』というし、、

通勤電車のお供にワタシも欲しいなぁ〜〜。。 、ということであえなくワタシも宗旨替え。

とはいうものの妻の手前、税込3万円もするApple純正AirPodsProは買えず、1万円台で買えるカナル型ワイヤレスイヤフォンの中から、ワタシが選んだのはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Img_4265d Img_4266d

PanasonicのRZ-S50Wです。

せっかくなので簡単に使用感をレビューすると、

<装着感>
イヤーピースは4種類の大きさのものが付属しています。ワタシは最初に付いているMサイズをそのまま使っていますが特に違和感はありません。イヤフォン自体は少し大きめです。しかし、落としたりする不安は感じません。やはりカナル型のイヤフォンなので一体感があります。

<音質>
当然重低音の再生などは難しいのですが、ベースの音もしっかりと聞こえてきますので、BGMとして聴くには充分だと思います。いつも聴く音楽でもスピーカーでは聞き逃している小さな音の発見があったりして、面白いです。

<ノイズキャンセリング機能>
通勤の電車内ではノイズキャンセリングモードで聴いているのですが、音楽自体に不自然感はなく、電車の走行音や車内の話し声などは、ほとんど聞こえなくなるので効果絶大です。ただし、車内アナウンスも聞き取りにくくなるので、今後乗り過ごさないように注意が必要かな〜

<外音取り込み(アンビエント)機能>
これは、内蔵の小さなマイクで外音を拾って処理するので、どうしても不自然な感じがします。まあ、イヤフォンしながら人と話す事はないので、車内アナウンスの確認用モードかな?

<操作性>
タッチセンサーに触れることによる操作なので、シングルタップの停止&再生はできますが、音量調整(ダブルタップ&トリプルタップ)となるとなかなか思うようにできません。ほぼiPhone側で音量の調整は行っています。

てなことで、知らないうちにどんどん進化している商品分野って、結構身近なところにあるもんだなぁと、今更ながらに感心する還暦オトコでありました。

シェアする

4件のフィードバック

  1. 最近の通勤電車では、ワイヤードのイヤフォンを使用している割合がやはり少なくなりましたよね。
    音漏れのシャカシャカ音も少なくなった様な気がします。ワイヤレスの普及とは無関係かもしれませんが[E:#x1F4A6]

    絡まったコードのイライラすることもないので、便利ですがはやり充電の問題がありますよね。
    今使っているAirPodsProも数年後にはバッテリーがヘタってしまい使えなくなるようですから[E:#x1F622]

    そんな先のことを考えたら高いワイヤレスイヤフォンを買う気になりませんよね。いずれはまたワイヤードのイヤフォンが重宝される日が来るのかもしれませんね。

    音の好みも年齢とともに変わってしまいました。いまはまろやかでやさしい低音とキラキラしない高音というのが個のみです。耳も歳を取ったなぁってつくづく感じています。

  2. たろさん、

    そうそう、たろさんはAirPodsProを使っているんですよね。
    いいなぁ〜

    ワイヤレスイヤフォンも調べてみるとピンキリで
    用途や頻度、好みに応じて選べるようになったのは
    良いことですね[E:#x1F60A]

  3. わたしは 骨伝導 宇田さんが使っているような 完全右左 右と左がつながっているの
    を 気分と天気で使い分けておりますが
     
    堤防ウォーキングと際に 逆に外の音が聞こえた方がということで
    興味本位でゲットした 骨伝導
    なんかAMラジオをキイテイルみたいですねぇ。
    耳栓が同封されておりまして  それをすると 結構いい音になるんですが
    それって なにか 間違ってますよねぇ。

    まあ TPOで というか
    わたしの場合は そういう機能は後回しで
    耳にフィットするかどうかを試してから
    機能をみて 判断してまーす!!

  4. 高忠さん

    骨伝導イヤフォンにも
    耳栓が同封されているんですね[E:#x1F632]。
    音漏れを防止して音楽を集中して
    聴きたいとき用なんでしょうね。

    カナル型は基本が音楽を集中して聴く為で
    周囲の音を聞く必要がある時のために
    外音取り込み機能がついてる。

    できる事は同じだけど
    アプローチが全く逆なんだ〜[E:#x1F914]。

    >耳にフィットするかどうか
    そうそう、ワタシもそれが一番気になったんだけど
    このご時世、ほぼ試せる店もなく
    世間の評判を参考にネットで買いました[E:#x1F605]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする